二の腕プルプル [つぶやき]

すこし涼しくなってきて、長袖を着ることが多くなってきました。

二の腕のプルプルを隠すのには丁度いい[exclamation&question][わーい(嬉しい顔)]

余計なプルプル脂肪、特にセルライトは冷え性 改善のためには

撲滅しなければなりません。

簡単にできる二の腕の引き締め方法を探してみました。

・1リットルくらいのペットボトル(鉄アレーあれはぞれを使う)に水を入れて

 それを肘を90度曲げた状態から、曲げ伸ばしする。

   おでこの上辺りで、上に向かってやると良いそうです。
・壁に手をついて、腕立て伏せのようにして壁を押す

・椅子に座った状態で、脇をしめて机を下に押す

むむむ・・・確かにどれも手軽にできそうな[るんるん]・・・・・・

問題は続けることか・・・・やっぱり・・・・(^^ゞ

足のプルプルはジョギングで、二の腕のプルプルはこのエクササイズで

頑張って減らしたい・・・・オイオイ撲滅じゃあないのかよ[exclamation&question][わーい(嬉しい顔)]

まあまあ[手(パー)]そのあたりは、続かなくなるといけないので、

とりあえず、手の届く範囲の目標にしておくことにします。(^^)v
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

すいません。すみません。でした。(??) [つぶやき]

最近ブログの文章や、会社でメールなどを読んでいると、

「ごめんなさい」 の意味で 「すいません」 と書いている

人が沢山います。

でもこれって文章として書くなら「すみません」が絶対に正しい

言葉ですよね[exclamation&question]

口語なら「すいません」という言葉が一般的になっていますが・・・。

因みに、NHKの外国人向けの日本語TV講座でも、「すいません」

という表現を使っています。

会話文の記述とか、漫画の噴出しに書くならいざ知らず、

文章に残るのだから、正しい記述をしなければいけない

と思うのです。

だって、「すみません」は、「すまない」の変化したものだから

絶対「すいません」にはならないはすです。

それに、人にお詫びをしているのに、なんか軽い感じになって

しまって、失礼ですよね。

意地悪な私は、もし私宛のメールに「すいません」とかかれたら

「はい、ココは禁煙ですからよろしく!」 な~んて書き返して

しまいたくなります。[わーい(嬉しい顔)]

ことばというのは、こうやってどんどん曲がっていってしまうもの

なのですね~。

ゆとり教育が見直されつつあるようですが、正しい日本語対策

をしっかりやって改善してもらいたいものです。

全然大丈夫 とか

感動して鳥肌が立った とか

間違った言葉遣いが正しいと思われて、まかり通る世の中では

あまりにも悲しいですわ。

補足:「鳥肌が立つ」とは、身の毛のよだつほど怖い思いをしたときに使う
    表現で、感動したときに使う表現ではありません。


鼻のうがい [つぶやき]

相変わらず新型インフルエンザが怖い毎日ですが、

まあ、あまり神経質なってもしかたがありませんよね。

出かけるときは、いつも使い捨てマスクをしています。

でも、私はノドが弱く、風邪を引きやすいタイプなので、

とても気を使います。

風邪のシーズンは、毎日外から帰ってくると、ノドの

うがいと、鼻のうがいをします。

鼻のうがいは、コップに人肌のぬるま湯と、それに塩を少々加え

良くかき混ぜたのを、片方の鼻の穴を指で押さえて、もう一方の

穴から啜ります。

(塩水の浸透圧のせいで鼻が痛くなりません。)

そして上向きに鼻腔のうがいをします。

鼻から液がたれたりしてちょっとみっともないですが、

人に見られているわけではないので気にしません(^^ゞ

注!絶対に彼氏の前でしてはいけませんよ!
   百年の恋も冷める・・・・・カモ?ですよ!

選挙では、民主党が圧勝しましたが、新型インフルエンザ対策を

しっかりやって欲しいものです。

つでに、世の女性のために、冷え性 対策も、マニフェストに

いれてくれればよかったのに・・・・・。

なんて冗談はともかく、女性が元気で明るい国は、幸せな国

であることは間違いないです!

是非女性が幸せにれる政策を実現して欲しいものです。

でも、TVで見た、鳩山さんの奥さん、ファーストレディーになるには

ちょっと口が軽いような印象を受けたのは私だけでしょうか?

まあ、旦那さんが首相になれるというので、一時浮かれていただけ

なのかもしれまんが。

世界にデビューしてから、変なことしゃべって、バッシングにあうことがないように

祈りたいと思います。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ムカツク!女子高生 [つぶやき]

今日自転車で国道脇の歩道を走ってたときのこと。

前から2人乗りした女子高生の自転車がやってきました。

その歩道はそれ程広くない一般的な(幅2メートル無いくらいでしょうか?)

道幅の歩道です。

その上私の進行方向が登り坂になっていて、進むのが大変でした。

その女子高生たちは、歩道の真ん中をわがもの顔でこちらに向かってきます。

買い物帰りかつ登り坂でふらつき加減の私は、仕方なく端に寄って、女子高生たちを

通してあげたのですが、何の会釈も言葉もなく・・・・素通り・・・・。(--メ)

せめて、「すみません」、軽く会釈するとかあっても良いのでは!!


「傘かしげ」という言葉があります。

下町の狭い路地を、雨の日に傘を持った人同士が、ぶつからないように

お互いに傘を自分の居る方に傾ける行為のことです。

キットあの娘たちは、そういった言葉を知らないのでしょうね~。

でも、聞いた話では、大阪のおばちゃんは、自転車で人にぶつかっても

誤らないらしい・・・・・・ってホントかしら?(^^;

うそだったらごめんなさ~い!

死語だけど、もうあの子達は、立派な 「オバタリアン」 なのかもしれませんね。

せめて彼女たちが、もう少し大人になって、冷え性 対策 で悩む年頃になるまでには、

最低限のマナーを身につけて欲しいものです。


新型インフルエンザはもっと流行するの? [つぶやき]

新型インフルエンザは弱毒性らしいですが、免疫がないので

だれでも弱っている人は掛かりやすくなるそうです[がく~(落胆した顔)]

かかっても軽症で治ってしまう人もいるそうですが、問題は

そういう方たちが、無意識のうちに菌をばら撒いていることなのだ

そうです[ちっ(怒った顔)]

本来風邪の予防には、マスクはあまり効果的ではないそうですが、

新型インフルエンザは、飛沫感染とのことなので、他の人から菌を

もらわないように使い捨てマスクで防護することには意味がある

らしいです。

風邪を引いてしまった人は、インフルエンザでないにしろ、他の人に

迷惑をかけないように、マスクをすることは最低限のエチケットですよね[exclamation×2]

今年の冬は、冷え性 対策 と同時にインフルエンザ予防も怠ることが

できないですね~[どんっ(衝撃)]

子供用のマスクは直ぐに品薄状態になるらしいので、この前まとめ買いをしておきました。

配達は9月初旬とのことです。

この春先みたいに、手に入らなくなるようなことがなければよいのですが、準備は早めに

しておいたほうがよさそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

赤トンボ [つぶやき]

赤トンボが沢山飛び回るようになりました。

私は子供の頃から昆虫は嫌いではないので、

見るのも触るのも大丈夫です。

毛虫は見るのも嫌ですが・・・・・[わーい(嬉しい顔)]

他のトンボと違い、赤トンボは一定の場所をくるくる旋回しているのを

よく見かけます。


遊んでいるようにも見えますが、実はあれは生きるための捕食行動なのです。

赤トンボが旋回している場所には、小さな羽虫たちが飛び回っていて、

赤トンボたちはそれを空中で捕食しているのです。


だから、赤トンボを観察するときは、光線の角度を考慮して、小さな羽虫たち

が飛んでいるのが見える位置に立つと面白いです。

赤トンボが空中で羽虫を 「パクッ!」 とする瞬間を見ることができます。

実際には、赤トンボが通ったら羽虫が居なくなっているって感じですが。


トンボたちには夏ばて対策なんて当然必要ないですので、暑いさなかに元気に飛び回っています。

食欲不振もないですから、ぶんぶん飛び回って餌を食べまくるわけですね。


餌の羽虫が少ないときには、枝や竿の先に止まって、複眼でじっと空を

見上げています。

虫が目に入ると、ヒラリと飛び立って、また枝に帰ってきます。


私は毎年秋が近くなると、このような赤トンボたちの様子を飽きもせず

ぼーーーーっつと眺めています。のどかな気持ちになれるひと時です。


赤トンボたちが飛んでいる中で、人差し指を空に向かってピンとたててじっとしていると

指の先に止まってくれることがあります。

赤トンボは他のトンボよりも警戒心が薄いので、直ぐ仲良し?になれます。


これから秋が深まる前に、沢山食べて子孫を残さなければならない彼らは

必死に短い生涯を生きているのかと思うと、なんとなく切なくもなります。


一年中初夏や秋のような気候なら、冷え性も気にせず楽な毎日を過ごせるのに・・・・

と思うのですが・・・・考えてみればそれは四季がなくなるってことだから・・・

そうしたら、赤トンボたちにも会えなくなってしまうのかも知れませんね。

でも、冬になると足先手先が冷えだすのでやはり・・・・困り者です。





タグ:赤トンボ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏雲 [つぶやき]

今日車を走らせていたら、偶然このブログのヘッダー画像のような

景色にであいました。

左側が線路ではなく道路になっていますが・・・のどかな田園風景です。

夏雲.jpg

雲がもう少し、モコモコ入道雲だったらもっと夏!って感じだったのに・・・

すこし残念です。


今日はお天気がよいですが、なんか涼しい気がします。

このまま秋になってしまうのかしらね~?

などと思ってしまいます。


でも、キット夏も断末魔の八月後半からは、夏らしさを盛り返して

くることでしょう。

ことしの夏は短いことはもうきまりですが、紫外線がまだまだ強いので

私は、涼感ボレロ風ショールを常に持ち歩いています。

冷え性の私はこれで、紫外線と冷房の両方の対策ができるので重宝しています。

部屋と外の温度差のあるところを頻繁に出入りするのは結構カラダに堪えます。


スーパーでは、秋の味覚の秋刀魚が出回り始めました。

北海道産で1匹150円くらい。

秋刀魚が100円を切ってくると、秋も本番って感じがしてきます。

焼き秋刀魚に大根おろし+レモン汁 これが我が家の定番です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

二百十日(にひゃくとおか) [つぶやき]

昔の人は、よく台風がやってくる頃のことを

二百十日なんて言っていましたが、

近年は、それよりも前に台風がやってくることが多くなりました。

今年もそうですよね。

台風が早くやってくる年は、今年の様に天候が安定しない日が

多いようなきがします。


我が家では、いまだに除湿機がフル回転で大活躍。

エアコンのドライは寒いので、扇風機の風を畳にあてて、湿気を

防いでいます。

じめじめは冷え性には良くないです。

じめじめで気分がさえないときは、アクティブアロマ グレープフルーツ

をお風呂に入れて、さわやかな香りで気分転換しています。

入浴剤は何種類かもっていてその日の気分で使い分けています。


蒸し暑い夜は、ミント系の涼感入浴剤がいいですね。


蒸し暑い日は湯上りにバスタオルでぬぐっても、あとから汗が吹き出てきてなかなか乾きませんよね。

汗が蒸発するとカラダが冷えてしまうので、私は直ぐにLメントール入りのローションを塗って

汗を引かせるようにしています。

冷やさないようにするためには、さっとカラダをドライにして直ぐに服を着るのが一番良いと思います。

冷房さえキツクなければ、夏場はが冷えることはほとんど無いので楽な季節ではありますが、

湯冷めや汗の乾きによる冷えには注意しています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ナイターテニス、虫がぶんぶん [つぶやき]

昨晩、おともだちからナイターテニスに誘われて行ってきました。

最初は、「今日は涼しいから楽だわ[グッド(上向き矢印)]

なーんて思っていたのですが、いざ始めたら、蒸し暑くて、蒸し暑くて

大変な汗(-_-;)をかくはめになってしまいました。

いつものことではありますが、夏場ナイターテニスをしていると、

蝉やらカナブンやらカミキリ虫やらがコート上に降りてきます。

昨日は、クワガタ虫のメスもやってきました。

昔ならキャーキャーいって、わめいていたのですが、もう慣れ娘に

なってしまい・・・・というか、おばちゃんになったからか[わーい(嬉しい顔)]

ラケットを近づけて、虫を捕まらせては、エイ!と、フェンス際で放り投げる

ようになりました。

プレー中に踏み潰すのだけは嫌なので・・・・・・[exclamation&question]

コートに周りには防虫対策で、誘蛾灯が設置されておりますが、プレー中ひっきりなし

にバチ!バチ!と音が鳴り止まない状態でした。

冷え性もちの私も、さすがに昨日の暑さの中では、冷えを感じることはなく、どっぷりと

いい汗をかいて、カラダの老廃物を毛穴から押し出すことがでました。

ただ、休憩中は汗を拭いて、しっかりと冷え対策をしました。

特に昨晩のように、汗が搾れるくらいにウェアーがグッショリになるときは、冷やさないように

注意しなければいけません。

そのまま冷房にあたったりしたらもう大変[exclamation×2]

今年は暑いと思ったら涼しかったり、涼しいと思ったら暑かったりで、予想が裏切られることが

多いので、暑さ対策、冷え対策、汗拭きなど、気をつけなければならないので大変です。

でも、ぶんぶん虫にめげず、これからもナイターテニス頑張りたいと思います。

昼間は肌が焼けるし、もっと暑いからイヤ[exclamation]なので・・・・[わーい(嬉しい顔)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カブト虫 [つぶやき]

きょう家の近くをお散歩していたら、飛んでいるカブト虫を発見しました。

草野球場の周りを囲っているネットを越えようとして、しきりにもがいて

いるようでしたが、なかなか越えることができません。

やがて疲れたのか、地面に着地。

そのまま草むらにまぎれて居場所が分からなくなってしまいました。


私が住んでいるところは、都会から1時間もしないところにあるのですが、

このように今は珍しくなりつつある、カブト虫やクワガタ虫などがまだ棲息

しています。


そういえば、先週も野球に来ていた男の子が、草むらでカブト虫をみつけた

ようで、とても喜んでいました。

キット地面から這い出てきたばかりだったのでしょう。


珍しい虫たちが増えるということは、環境が良くなっているのかな?

などと考えたりしますが、実際のところはよく分かりません。


毎年、トンボ(麦藁トンボ、塩辛トンボ、赤トンボ)は見かけますが、

オニヤンマやギンヤンマを見かける機会はめっきり少なくなりました。

蛍にいたっては、皆無です。

蛍に適した水辺がなくなってしまったのが原因ですが、いつか

私たちの力で、水辺を再生し、蛍が復活することができたら

よいなあと思います。


最近環境保護というか対策のために、線路脇や川の土手を囲う

ブロックが、井形状のものに変えられています。

ブロックの間から土が見えるので、芝や草が生えて自然環境を維持しています。

これを考えた人は偉い! と思います。


その他、都心のビルの屋上で芝や農作物、を育てるために最適な土?というか

土壌になるものを考えたりとか・・・・けっこう将来の地球環境を見据えた製品を

開発している企業があるのだなあ・・・・なんてふと思ったりもします。


地球温暖化が取りざたされている昨今ですが、CO2の削減、削減と、日々

CO2の話ばかりがされます。

しかし、もっと突き詰めると、本当に問題なのは炭素「C」なのだそうです。

何十億年もかけて微生物たちが炭素を取り込んで、その死骸が地中に埋もれた

たため、大気中の炭素が取り除かれ、現在の私たちが住める地球環境が出来上

がったとのことです。

しかし、私たち人類は化石燃料を燃やすことで、炭素を再び大気中にあふれさせ、

微生物たちが数十億年かけて作った環境をたった1~2百年で破壊しようとしている。

そんな話を聞くと、「地球滅亡よりも人類滅亡の方が早く来る!」といわれて、妙に納得

してしまうのでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。